top of page

京都でアルバイト

京都にやってきて、もうすぐ3週間です。

(まだ3週間経っていないんだ!!という思いです・・)

京都にはフランスに帰ってしまう友人に会うため、

そして、京都には新しい料理の習得をするためにきました。

食べ歩きを続けていたのは

その料理をその場所に入って学ぶため。

これからベジタリアン・ビーガンが増えていくと思うから

そうゆう人たちにも料理を選んでもらえるようにしたい。

そして全く関係ないみたいだけど

私は自然が本当に好き!

自然と一緒に生きたい。

環境問題について調べていくほど、畜肉が大きな環境問題だと知った。本当に大きな問題・・。だからね、もしお肉そっくりな料理を野菜で作れたらと思うじゃない!

海外で食べたフォアグラ『え?!これフォアグラじゃないの?!』っていうような野菜で作られた偽フォアグラみたいな野菜肉にはまだ日本で出会えていないけど

『え?!これウンマっ!!!』

っていうケーキデザートと

好きなメニューに出会ったので

新メニュー開発のために!

美味しいもの提供できるように

そのお店でアルバイトを始めました~!

昨日からやってます。

最初だけメニューうち、レジ打ちやら、久しぶりのこのかんじ!

アナログマンの私にはハードル高い・・なんて思いながらてんてこしてます。笑

有機野菜やら新しい出会いがあるので

Kitchen雪花(キッチンユカ)のお料理も広がそうです。

自分にだけは負けられない!頑張るぞ!!お~~!✊​​


 
 
 

最新記事

すべて表示
今朝の失敗・・

こんにちは!ユカです!^^ 最近は自然と嬉しいな、幸せだなと感じることが多くなって、人々に本当に感謝です。 「やってしまった!!」って思うのは大抵自分のドジっぷりやぬけている所を再確認するときですね^^; さてはて、昨日はよく行くスーパーの前にある個人経営であろう小中型スー...

 
 
 
ヴィーガン料理ってなぁに??

そんな疑問にわかりやすくお答えしたいと思います^^ Q1.ヴィーガン料理ってなに? 植物性の食べものだけで作ります。 お肉、お魚、卵、牛乳を使う乳製品、はちみつなど動物性の食品を使いません。 環境を守る、命を奪わない、健康的な料理ということで海外では注目を浴びていて、ヴィー...

 
 
 

最新記事

タグから検索
ソーシャルメディア
  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
bottom of page